beyond「13」引き寄せる力
- 篠塚
- 2021年4月25日
- 読了時間: 2分

肌寒い季節が終わり、過ごしやすい日が続いてますね!
本日は浜松地区の大会が花川運動公園で行われたということで私も現地に向かいました!
私も中学、高校でソフトテニスを経験しており、春はあまりいい思い出がなかったですね...
中学はペアが左手を怪我して包帯ぐるぐる巻きのまま出場
地区大会に隣の中学校の大将に負けベスト8
高校は先輩方が達成できなかった関東大会出場を目指したものの
スーパー1年生にやられまさかの県大会1回戦負け
なので私にとって春はとても苦い思い出があります。
今日の結果を見ると、やはり春の大会は結果がわからない!(笑)
新人戦で結果を出したペアが必ず結果を出すわけでもなく
大番狂わせもあり、非常に見ごたえがある試合がたくさんありました!
さて、今回のテーマ?は引き寄せる力
勝利を引き寄せる大事なゲーム、ポイント
今回は5ゲームということでこの大事なポイントが非常にわかりやすく何気ないプレーで
試合の流れが大きく変わることがありました
勝ち切れるペア、勝ちきれないペアの違いはここかなと
ポイントどころできっちりラケットが振れる、前衛が落ち着いて決められる
ポイントを取りに行く勇気を振り絞って取ったチームが今回県大会に行けたのかなと
自分が勝利を引き寄せている、もしかしたらひっくり返るかもしれない
そう思った次のポイントが案外、試合を流れる大きな1点かもしれないですね
3年生は残りわずか、夏の大番狂わせを起こせるチームが出てくるのか楽しみです
Comments