top of page
検索

beyond「1」

  • 執筆者の写真: 篠塚
    篠塚
  • 2019年8月7日
  • 読了時間: 1分

練習の中で学ぶことが多くて


練習ではできたのに


試合になると急にできなくなるとか

試合になると急に打てなくなるとか


「なんでミスするんだろう」

「なんで練習通りにできないんだろう」


「なんで」っていう言葉には反省だけで、改善がなく

自分のプレーが改善しにくくなってしまいます


「自分にはできない」

「先輩のようにうまくなるなんて無理」

という否定的な考えも出てきてしまいます


「なんで」を「どうしたら」に変えてみると前向きな改善ができて


「どうしたらミスがなくなるんだろう」

「どうしたら練習通りにできるんだろう」


この先に来るのは明確な改善です


1つ1つの単純な練習の中にみんなのできなかった事の答えが必ずあるし


そこにみんながもっともっと上達するきっかけが必ずあるので


ぜひ、がんばってください!


勇気と継続力




 
 
 

最新記事

すべて表示

תגובות


bottom of page